Real Estate Appraisal Office

高塚不動産鑑定士事務所

054-663-2055
054-663-2081

ご報告

新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられ、静岡県不動産鑑定協会も久々に対面式

での総会が盛大に行われました。この席で私が当協会の副会長に選任されました。身に余る

大役かとは思いましたが、気づけばこの業界に入って29年、いつの間にかベテランの部類

に属していたのです。頑張るしかないです。協会の発展のため職務を全うしたいと思います。

久々の投稿

久々の投稿になります。ここ3ヶ月間本当に忙しかったのです。

まずは地価公示、次に国税評価と精通者意見、一般鑑定のご依頼、そして何より

3年に一度の固定資産税評価と息つく間もないほどでした。毎晩夜中の2時まで

仕事なんてこともありました。さらに3月からはなぜか今年人生最悪の花粉症

にも悩まされ、頭がどうかなっちゃうかもと思いましたが、なんとか無事乗り越える

ことができました。こんだバタバタな状況下でしたが、不動産鑑定業者の4回目の

登録更新も済ませました。3月も残り約1週間。正直来週はのんびりしたいです。

そして心機一転、4月からバリバリ頑張りたいと思っています。

今年もよろしくお願いします

今年はむちゃくちゃ忙しくて新年の挨拶が遅れてしまいました。すみません。皆様今年もよろしくお願いします。このホームページを開設して一年たちました。一年たつの早いですね。今年は3月末まで仕事に没頭して、その後は何か新しいことにチャレンジしたいです。何かまだ書けないけど心の中でずっと温めていることを実現したい。その第一歩になるような年にしたいと思っています。

今年も残りあとわずか

今年も残りあと一週間となりました。あっという間の一年間でした。今年は個人的にいろいろなことがあり正直疲れましたね。でも疲れた中にもこの先なんとなく明るい兆しが感じられるような一年でもありました。これが花開くようまだまだ頑張っていかなければと思っています。来年も当事務所をよろしくお願いします。

 

ドイツに勝つ

サッカーでドイツに勝ちました。凄いよ驚いた。日本代表はこの調子で頑張ってほしい。最後まで応援します。

繁忙期

不動産鑑定士の仕事は毎年年末にかけて忙しくなります。なぜなら地価公示と国税の評価と精通者意見があるからです。地価公示は新聞やニュースでおなじみの、国土交通省が行うすべての公的評価の柱となる重要な仕事です。国税の評価と精通者意見とは相続税路線価の基礎となるものです。さらに来年は3年に1度の固定資産税の評価があり、その準備もしなければなりません。私も先日担当する市の説明会に行ってきました。今頃から来年3月末まで、正月を除いてほぼノンストップで頑張ります。

 

ニューフェイス

事務所にニューフェイスが登場、といっても人ではなく観葉植物ガジュマル君です。事務所内をちょっと整理したので、気分一新ガジュマル君を購入しました。ガジュマル君は生命力が強く、金運アップやリラックス効果があるらしく、まさに期待の新人と言えるでしょう。購入した近所の花屋によれば大人気だそうで、店内には色々なガジュマル君がいたのですが、その中で幹の形が恐竜の足みたいにがっちりしたこの子に一目惚れしたわけです。どうか我が事務所の守り神になって下さいね。一生懸命お世話します。

 

台風

夏休みをとっていますが、こんな時にかぎって台風8号がやって来ました。どこにも行けず家でごろごろするしかないですな。早く抜けてくれ。

安倍さんありがとう

安倍さんありがとう。謹んでお悔やみ申し上げます。安らかに眠って下さい。参議院議員選挙で自民党は大勝しましたが、未だ心にぽっかり穴が開いた状態です。民主主義への冒涜だとか、大事な選挙期間中に酷いことしてとか、テレビではいろいろ言ってますが、そんなのは当たり前のこと。それよりも岩盤保守層の希望の星安倍晋三という人間がこの世からいなくなったということそれ自体がショックなのです。今更ながらその存在感の大きさを感じています。日本を取り巻く状況は厳しい。平和ボケから覚醒し、岸田総理にはなんとしても安倍さんの悲願であった憲法改正、防衛費GDP2%超えを実現してもらいたい。そして私のような凡人が微力かもしれませんが、少しでも日本国の役に立つよう今後も努力していきたいと思っています。